2009/03/22 22:50:55
今回は、新しい方も2名参加して下さり、男性1名、女性7名での練習となりました。
男性メンバーの指導の下で行ったので、ほとんど女声(ソプラノ・アルト)合唱の練習でしたね♪
男声大募集中です!!
☆まずはいつも通り声だし・犬のおなかから。
久々に練習に参加した私には、腹筋を使ったスタッカートがキツかったです。
要自主トレですね。
☆ちょうちょ(2拍子の練習)
誰もが口ずさめるであろうこの曲。
2拍子を意識して、歌詞の情景を想い描いて、強弱をつけて、2部合唱で歌うときれいな1曲になりました。
童謡をなめてはいけませんね。
☆花(2拍子)
こちらもちょうちょと同じく色んなことを意識して歌うとなかなか聴き応えのある1曲になりますね♪
☆トトロ
音とりの確認から始まり、最後はソロのメロディーも入り、ノリノリで歌いました。完成に近い1曲ですね。
早く4部で合わせたくなりました!アルトさん、男声とソプにサンドウィッチされたらつられそう・・・難しいけど頑張ってください。
☆やさしさに包まれたなら
復習しましたよ~。
☆ハッピーバースデイ
3月生まれのハルさんをお祝いしました!!おめでとうございます。
初の女声練習。個人的にはやっぱり混声がいいなぁ・・・。
次回4部で合わせるのが楽しみです!
男性メンバーの指導の下で行ったので、ほとんど女声(ソプラノ・アルト)合唱の練習でしたね♪
男声大募集中です!!
☆まずはいつも通り声だし・犬のおなかから。
久々に練習に参加した私には、腹筋を使ったスタッカートがキツかったです。
要自主トレですね。
☆ちょうちょ(2拍子の練習)
誰もが口ずさめるであろうこの曲。
2拍子を意識して、歌詞の情景を想い描いて、強弱をつけて、2部合唱で歌うときれいな1曲になりました。
童謡をなめてはいけませんね。
☆花(2拍子)
こちらもちょうちょと同じく色んなことを意識して歌うとなかなか聴き応えのある1曲になりますね♪
☆トトロ
音とりの確認から始まり、最後はソロのメロディーも入り、ノリノリで歌いました。完成に近い1曲ですね。
早く4部で合わせたくなりました!アルトさん、男声とソプにサンドウィッチされたらつられそう・・・難しいけど頑張ってください。
☆やさしさに包まれたなら
復習しましたよ~。
☆ハッピーバースデイ
3月生まれのハルさんをお祝いしました!!おめでとうございます。
初の女声練習。個人的にはやっぱり混声がいいなぁ・・・。
次回4部で合わせるのが楽しみです!
PR