2013/01/22 07:02:03
こんにちは♪
今回のブログ担当りりーです。
2月のボランティアコンサートまでのこり3回の練習日でした!
今回は、2回目の参加をしてくれたクロちゃん、
初めて、見学に来てくれたsakuraちゃん
久々に参加のえみさん、
レアキャラのよっきさんが、参加してくれました!!
ありがとうございます!
久々のご登場に思えるしんさんの体操と発声練習。
まりちゃんの持ってきてくれた加湿器のおかげで喉の調子がGood!
そしてボラコンの練習!!
*青い山脈(sekaiさん)
2拍子の指揮って難しそうですがsekaiさん走らずにうまい!
パートが単独になるところ、自信を持って
しっかり出ましょう!
・鼻濁音がたくさん出てくるので注意。
*荒城の月(yucaさん)
1番~3番まで最初の出たし数小節は同じメロディなので
1番は滑らかに、2番ははっきりと、3番は若干弱めに音量を落として
違いを出しましょう。
4番はフォルテで入りますが、男声、女声でバトルにならないように
それぞれ聞きあいましょう。
*川の流れのように(むらっち)
マエストロむらっちといえるぐらいに指揮が光っています。
1番の終わりがバス、2番の終わりは全パートが
譜面変更がありますので、お休みされた方は要注意。
*東京音頭(しんさん、SHOさん)
「5つの振付け」を練習。
メインボーカルについてはまだ決まってません!
*上を向いて歩こう(まりちゃん/SHOさん)
男声:口笛、女声:ハミング→できる人は口笛、その他はハミング
に変更。ハミングは暗くならずに、オープンマウスで。
まりちゃんの演技指導で盛り上がりました!!
*翼をください(りりー)
最後のrit.のかかる「ください」は、
それまでの強く盛り上がったところから、
一気に落ち着いて、情感を込めて、
強弱は弱めででることに変更しました!
みんな、譜面を持たずに歌えてますね♪
よかった!
*サザエさん(しんさん)
クロちゃん、sakuraちゃんにも一緒に入ってもらって
振りをなんとなく、覚えてもらいました!
★FEMから、ボラコンについては重大連絡がありました!
メンバーは今後の連絡メールなど要チェックです!
残り2回の練習、体調を整えて、がんばりましょう!
今回のブログ担当りりーです。
2月のボランティアコンサートまでのこり3回の練習日でした!
今回は、2回目の参加をしてくれたクロちゃん、
初めて、見学に来てくれたsakuraちゃん
久々に参加のえみさん、
レアキャラのよっきさんが、参加してくれました!!
ありがとうございます!
久々のご登場に思えるしんさんの体操と発声練習。
まりちゃんの持ってきてくれた加湿器のおかげで喉の調子がGood!
そしてボラコンの練習!!
*青い山脈(sekaiさん)
2拍子の指揮って難しそうですがsekaiさん走らずにうまい!
パートが単独になるところ、自信を持って
しっかり出ましょう!
・鼻濁音がたくさん出てくるので注意。
*荒城の月(yucaさん)
1番~3番まで最初の出たし数小節は同じメロディなので
1番は滑らかに、2番ははっきりと、3番は若干弱めに音量を落として
違いを出しましょう。
4番はフォルテで入りますが、男声、女声でバトルにならないように
それぞれ聞きあいましょう。
*川の流れのように(むらっち)
マエストロむらっちといえるぐらいに指揮が光っています。
1番の終わりがバス、2番の終わりは全パートが
譜面変更がありますので、お休みされた方は要注意。
*東京音頭(しんさん、SHOさん)
「5つの振付け」を練習。
メインボーカルについてはまだ決まってません!
*上を向いて歩こう(まりちゃん/SHOさん)
男声:口笛、女声:ハミング→できる人は口笛、その他はハミング
に変更。ハミングは暗くならずに、オープンマウスで。
まりちゃんの演技指導で盛り上がりました!!
*翼をください(りりー)
最後のrit.のかかる「ください」は、
それまでの強く盛り上がったところから、
一気に落ち着いて、情感を込めて、
強弱は弱めででることに変更しました!
みんな、譜面を持たずに歌えてますね♪
よかった!
*サザエさん(しんさん)
クロちゃん、sakuraちゃんにも一緒に入ってもらって
振りをなんとなく、覚えてもらいました!
★FEMから、ボラコンについては重大連絡がありました!
メンバーは今後の連絡メールなど要チェックです!
残り2回の練習、体調を整えて、がんばりましょう!
PR