2012/06/23 23:00:00
こんにちは。
今回のブログは熊人が担当させていただきます。
今回の練習日は上野野外コンサート前日でした。
朝9時、まずはウォーミングアップ。
しんさん体操&発声練習から練習が始まります。
顔筋体操が難しかったです。
あと、「お祝いは文具券」を「お祝いは文具店」と歌ってました。。
小学生のころ、地元には大きな雑貨屋さんがなく、
誕生日プレゼントを買う店といえば文具店でした。
暑い・・・(汗) 節電なのか冷房が全然効いてません(・・;)
汗だくの中、歌の練習開始です。
今日の内容は、
[1] wedding
・シークレット曲(2曲)
・いつか王子様が
[2]上野野外コンサート
・ドラゴンクエスト序曲
・となりのトトロ
・風になりたい
・踊るポンポコリン
・サザエさん
・We Are The World
[1]wedding
シークレット曲はまず各パートで練習し、全体で合わせて歌いました。
シークレット曲練習の後、「いつか王子様が」を全体で合わせて歌いました。
どちらもまだまだ練習が必要だと実感しました。
完成するととても素敵になることが想像でき、とても楽しみです♪
[2]上野野外コンサート
コンサートを翌日に控え、通し練習を行いました。ドラクエの「タラララッタ ター」の
「ラ」の数や、ポンポコリン振り付けの手の振り方など細かなところも確認。「踊る
ポンポコリン」と「サザエさん」は連続して歌い、日曜日夕方の定番の流れでいく
ことに。「風になりたい」は自由に振り付けです。みんな思い思いに踊り、暑い部屋で
熱くなりました。「We Are The Wold」では、曲の最後の繰り返しの合図や、みんなで
手を繋いで挙げるタイミングなどを確認しました。
最後は暑さを忘れるくらい夢中で歌ってました♪
明日(24日)はいよいよ上野野外コンサート本番!!
明日への気合を入れて、今日の練習は終了です。
今回のブログは熊人が担当させていただきます。
今回の練習日は上野野外コンサート前日でした。
朝9時、まずはウォーミングアップ。
しんさん体操&発声練習から練習が始まります。
顔筋体操が難しかったです。
あと、「お祝いは文具券」を「お祝いは文具店」と歌ってました。。
小学生のころ、地元には大きな雑貨屋さんがなく、
誕生日プレゼントを買う店といえば文具店でした。
暑い・・・(汗) 節電なのか冷房が全然効いてません(・・;)
汗だくの中、歌の練習開始です。
今日の内容は、
[1] wedding
・シークレット曲(2曲)
・いつか王子様が
[2]上野野外コンサート
・ドラゴンクエスト序曲
・となりのトトロ
・風になりたい
・踊るポンポコリン
・サザエさん
・We Are The World
[1]wedding
シークレット曲はまず各パートで練習し、全体で合わせて歌いました。
シークレット曲練習の後、「いつか王子様が」を全体で合わせて歌いました。
どちらもまだまだ練習が必要だと実感しました。
完成するととても素敵になることが想像でき、とても楽しみです♪
[2]上野野外コンサート
コンサートを翌日に控え、通し練習を行いました。ドラクエの「タラララッタ ター」の
「ラ」の数や、ポンポコリン振り付けの手の振り方など細かなところも確認。「踊る
ポンポコリン」と「サザエさん」は連続して歌い、日曜日夕方の定番の流れでいく
ことに。「風になりたい」は自由に振り付けです。みんな思い思いに踊り、暑い部屋で
熱くなりました。「We Are The Wold」では、曲の最後の繰り返しの合図や、みんなで
手を繋いで挙げるタイミングなどを確認しました。
最後は暑さを忘れるくらい夢中で歌ってました♪
明日(24日)はいよいよ上野野外コンサート本番!!
明日への気合を入れて、今日の練習は終了です。
PR