2009/02/12 01:29:15
みなさんこんばんは。
日記担当のハルです。
今日は計11名が参加してくださいました。新しい方もいらしてくれ、
朝早くからの練習でしたが楽しく練習できたと思います。
練習内容
声だし、犬のおなか
カノン。久しぶりだったのでついていくのに必死でした。
春の歌ということで、滝廉太郎の花を歌いました。
中学校で歌った覚えのある曲だったので、なじみやすかったです。
ここらへんで、全員揃ったので、自己紹介タイム~。
今回からは自分をよりよくしってもらおう、ということで趣味だとか、アイコンの由来とか、
最近はまってることなんかを重点的に自己紹介しました。
次回からもそんな感じで、お願いします。
ハナミズキさんが探してくださった、視聴覚室のパンフをみつつ、
今年中にやれることを今後も話し合って固めていけたらと思います。
最後はとなりのトトロ。
ジブリ映画で馴染み深い曲だけど、難しかったです。
その分あわせたときは綺麗でした~。感動(TT)
まだまだ練習の余地がある曲ですが、ぜひフラットの持ち歌にしたいですね。
練習後は、お昼を食べた後、ホクトピアにて行なわれるアンコンに行ってきました。
中学生と、成年混声の部を見ました。うーんどのチームもやっぱりうまい・・・
としか言いようがなく・・・フラットでコンクールに立っては見たいと思うものの、
まだまだ練習が必要だと再認識しました。
その後はパラパラと解散しました。
それでは、本日もお疲れ様でした。次回も頑張りましょう。
日記担当のハルです。
今日は計11名が参加してくださいました。新しい方もいらしてくれ、
朝早くからの練習でしたが楽しく練習できたと思います。
練習内容
声だし、犬のおなか
カノン。久しぶりだったのでついていくのに必死でした。
春の歌ということで、滝廉太郎の花を歌いました。
中学校で歌った覚えのある曲だったので、なじみやすかったです。
ここらへんで、全員揃ったので、自己紹介タイム~。
今回からは自分をよりよくしってもらおう、ということで趣味だとか、アイコンの由来とか、
最近はまってることなんかを重点的に自己紹介しました。
次回からもそんな感じで、お願いします。
ハナミズキさんが探してくださった、視聴覚室のパンフをみつつ、
今年中にやれることを今後も話し合って固めていけたらと思います。
最後はとなりのトトロ。
ジブリ映画で馴染み深い曲だけど、難しかったです。
その分あわせたときは綺麗でした~。感動(TT)
まだまだ練習の余地がある曲ですが、ぜひフラットの持ち歌にしたいですね。
練習後は、お昼を食べた後、ホクトピアにて行なわれるアンコンに行ってきました。
中学生と、成年混声の部を見ました。うーんどのチームもやっぱりうまい・・・
としか言いようがなく・・・フラットでコンクールに立っては見たいと思うものの、
まだまだ練習が必要だと再認識しました。
その後はパラパラと解散しました。
それでは、本日もお疲れ様でした。次回も頑張りましょう。
PR