2008/10/02 22:08:17
見学者お1人をお迎えして、いつものように楽しく練習しました。
*川のながれのように
ばしめての練習です。オリジナルのアレンジで、合唱曲というよりはメロディ+バックコーラスのイメージで、歌の心をしっとりと表現できるよう、練習していきたいと思います。
初回の練習なので、しっかりと音取りをしました。
最後には、ものすごくきれいなハーモニーが聞こえる瞬間が、いくつかありました。
始めから終わりまできれいなハーモニーになれるよう、しっかり練習していきましょう。
神経を集中したので、終了後はちょっとぐったり?
心地よい疲れの中、ファミレスで昼食をとりながらだらーんと過ごすのも、フラットならではの醍醐味、かな?
*あといくつかの曲を軽く通して復習しました。
前を見て、笑顔で歌う・・・聴く人に楽しんでもらえるためには、このことをいつも忘れないようにしよう、と、くりかえし確認しました。
簡単ですが、今回の報告はコンスタンティヌス(仮名)がお送りしました。
*川のながれのように
ばしめての練習です。オリジナルのアレンジで、合唱曲というよりはメロディ+バックコーラスのイメージで、歌の心をしっとりと表現できるよう、練習していきたいと思います。
初回の練習なので、しっかりと音取りをしました。
最後には、ものすごくきれいなハーモニーが聞こえる瞬間が、いくつかありました。
始めから終わりまできれいなハーモニーになれるよう、しっかり練習していきましょう。
神経を集中したので、終了後はちょっとぐったり?
心地よい疲れの中、ファミレスで昼食をとりながらだらーんと過ごすのも、フラットならではの醍醐味、かな?
*あといくつかの曲を軽く通して復習しました。
前を見て、笑顔で歌う・・・聴く人に楽しんでもらえるためには、このことをいつも忘れないようにしよう、と、くりかえし確認しました。
簡単ですが、今回の報告はコンスタンティヌス(仮名)がお送りしました。
PR