2010/10/09 14:35:48
ブログでははじめまして!
更新が遅くなってしまい申し訳ございません・・
今回は、まりが担当させていただきます。
本日は、本番会場敷地内の練習場で
★エーデルワイス
★めぐる季節
★We are the world
★川の流れのように
★おどるポンポコリン
★となりのトトロ
★ダンシング・クイーン
を練習しました。
ほぼ仕上がりに近い曲もでてきた一方、まだまだ練習が必要な曲もある現状もみえました。
本番会場の敷地内ということで、意識も高まり集中して練習できたように感じます♪
その後、気持ち良い秋晴れの空のもと全員で芝生ランチをし、
本番の会場の下見&発表見学をしました。
売店の横の舞台に、この日は30名ほどのお客さまが歌声に耳を澄ましていました
本番の会場をみて、楽しみになる一方、屋外は思いのほか声が響かないということを実感しました。
会場見学の後、全員で芝生でWe are the worldを練習しました。
一体感が増した有意義な一日となりました。
本番まで残り4~5回しか練習が無いようなので、
人前で唄える形まで頑張って行きましょうね。
次は・・・10月16日(土)です!
更新が遅くなってしまい申し訳ございません・・
今回は、まりが担当させていただきます。
本日は、本番会場敷地内の練習場で
★エーデルワイス
★めぐる季節
★We are the world
★川の流れのように
★おどるポンポコリン
★となりのトトロ
★ダンシング・クイーン
を練習しました。
ほぼ仕上がりに近い曲もでてきた一方、まだまだ練習が必要な曲もある現状もみえました。
本番会場の敷地内ということで、意識も高まり集中して練習できたように感じます♪
その後、気持ち良い秋晴れの空のもと全員で芝生ランチをし、
本番の会場の下見&発表見学をしました。
売店の横の舞台に、この日は30名ほどのお客さまが歌声に耳を澄ましていました
本番の会場をみて、楽しみになる一方、屋外は思いのほか声が響かないということを実感しました。
会場見学の後、全員で芝生でWe are the worldを練習しました。
一体感が増した有意義な一日となりました。
本番まで残り4~5回しか練習が無いようなので、
人前で唄える形まで頑張って行きましょうね。
次は・・・10月16日(土)です!
PR