2012/09/09 21:21:05
こんにちは。初ブログ担当になりましたミミです(^^)
先週は活動がお休みだったので、歌うのは久しぶりで、はじめは声が出にくい人も多かったのでは??私は出ませんでした(>_<)
私のパートであるアルトは3人だったので、ちょっとがんばりました(゚∀゚)
この日の主な活動内容は、
◆10月14日の上野で歌う曲の曲順・指揮者決め
◆上野曲の練習
◆白山とのコラボ曲の練習(午後)
でした。
【プロローグ】
それでは練習開始!そしてさっそく、前日にフライイングしたパンさんがいじられるいじられる(笑) でもそれは、前日に雨の中がんばって来てくれた、パンさんを労うメンバーの愛情なのでしょう?!
【体操・発声練習】
いつも通りしんさんが担当してくれました。
発声は、「とおーいとおーいとおーい」と言うのがありました。私は初めてだったのですが、アゴが外れそうになりました(笑)口の開き方悪かったかな?
【上野発表会について】
歌に入る前に、10月14日に上野公園で歌う6曲の曲順および指揮者を決めました。
曲順は、1曲目と最後の曲(メイン!)はすんなり決まりました。
前回同様、ドラクエで爽快に始まり(というか、ドラクエを途中に入れるのは難しいという意見も。。)、一番魅せたい浪漫飛行で盛り上がって盛大に締める!ということです。
浪漫飛行は振り付けがあり(つまり皆はじける)、完成度も高いと思うので、発表がとても楽しみです
他の曲についてはいろいろ意見が出て、以下のような曲順となりました。
指揮者はそれぞれ立候補して頂きました(以下の括弧内)。ありがとうございます。
①ドラクエ(えいこさん)
②踊るポンポコリン(KENさん)
③いつか王子様が(しんさん)
④トトロ(sekaiさん)
⑤やさしさに包まれたなら(しんさん)
⑥浪漫飛行(ゆきさん)
個人的には、どんな曲順でもそれぞれのストーリーがあって良いと思います♪
【上野曲練習】
続いて曲の練習に移りました。
「やさしさに包まれて」をメインにし、これを1時間ほど練習しました。
ご存知、魔女の宅急便の曲です(^^)私はこの作品が大好きで、子供の頃何度もビデオを見ていました。それを思い出して楽しく歌いました
「やさしさ」では、各パートの音取りをしました。皆さん初めてでしたが、最後の方は形になって、いい感じにハモれたと思います!おぉっと声も上がりました♪
これから細かいところを調整して、かわいい魔女曲に仕上がるのが楽しみです♫
その他の曲達も、各指揮者の方たちの指揮の元練習しました。
皆さん指揮は初めての方が多く、sekaiさんは腕がお疲れのようでした(>_<)
やってみて初めて分かる、大変さや難しさってありますよね(歌う側の私はえらそうなこと言えませんが。。)
指揮をいろんな人で担当する試みは大変なところもありますが、フラットが新たに成長する良いきっかけになると思います。私もいつか挑戦。。。
【白山コラボ曲】
午前中の練習が終わり、ランチはいつもの中華屋さん!
食した後、10人程で11月の上野で白山とコラボする曲の練習を行いました(@カラオケ)!
トノさんが夢の世界に行きそうだったのは内緒です(笑)
私は途中で抜けましたが、練習した曲は以下の通りです。
・カントリー・ロード
・Hello, Goodbye
・Don't Stop Believin'(ミミ不在)
お恥ずかしながら、下2つは私の知らない曲です。でもHelloを歌ってみて、ノリの良い曲で、そして失恋つらいよな~っと同調してとても気に入りました(笑)
白山さんと最高のライブを作れるよう、これからしっかり練習していきます!
音外さないように自主練がんばらねば・・・
こんなかんじで、9日はたくさん歌いました
来週仕事入りませんよーに!
【余談】
「やさしさに包まれて」担当のしんさんに、やさしさの話をするとどうしても笑ってしまう。
伝わりにくいかもしれないので、練習の場で実感してください(//∇//)
先週は活動がお休みだったので、歌うのは久しぶりで、はじめは声が出にくい人も多かったのでは??私は出ませんでした(>_<)
私のパートであるアルトは3人だったので、ちょっとがんばりました(゚∀゚)
この日の主な活動内容は、
◆10月14日の上野で歌う曲の曲順・指揮者決め
◆上野曲の練習
◆白山とのコラボ曲の練習(午後)
でした。
【プロローグ】
それでは練習開始!そしてさっそく、前日にフライイングしたパンさんがいじられるいじられる(笑) でもそれは、前日に雨の中がんばって来てくれた、パンさんを労うメンバーの愛情なのでしょう?!
【体操・発声練習】
いつも通りしんさんが担当してくれました。
発声は、「とおーいとおーいとおーい」と言うのがありました。私は初めてだったのですが、アゴが外れそうになりました(笑)口の開き方悪かったかな?
【上野発表会について】
歌に入る前に、10月14日に上野公園で歌う6曲の曲順および指揮者を決めました。
曲順は、1曲目と最後の曲(メイン!)はすんなり決まりました。
前回同様、ドラクエで爽快に始まり(というか、ドラクエを途中に入れるのは難しいという意見も。。)、一番魅せたい浪漫飛行で盛り上がって盛大に締める!ということです。
浪漫飛行は振り付けがあり(つまり皆はじける)、完成度も高いと思うので、発表がとても楽しみです
他の曲についてはいろいろ意見が出て、以下のような曲順となりました。
指揮者はそれぞれ立候補して頂きました(以下の括弧内)。ありがとうございます。
①ドラクエ(えいこさん)
②踊るポンポコリン(KENさん)
③いつか王子様が(しんさん)
④トトロ(sekaiさん)
⑤やさしさに包まれたなら(しんさん)
⑥浪漫飛行(ゆきさん)
個人的には、どんな曲順でもそれぞれのストーリーがあって良いと思います♪
【上野曲練習】
続いて曲の練習に移りました。
「やさしさに包まれて」をメインにし、これを1時間ほど練習しました。
ご存知、魔女の宅急便の曲です(^^)私はこの作品が大好きで、子供の頃何度もビデオを見ていました。それを思い出して楽しく歌いました
「やさしさ」では、各パートの音取りをしました。皆さん初めてでしたが、最後の方は形になって、いい感じにハモれたと思います!おぉっと声も上がりました♪
これから細かいところを調整して、かわいい魔女曲に仕上がるのが楽しみです♫
その他の曲達も、各指揮者の方たちの指揮の元練習しました。
皆さん指揮は初めての方が多く、sekaiさんは腕がお疲れのようでした(>_<)
やってみて初めて分かる、大変さや難しさってありますよね(歌う側の私はえらそうなこと言えませんが。。)
指揮をいろんな人で担当する試みは大変なところもありますが、フラットが新たに成長する良いきっかけになると思います。私もいつか挑戦。。。
【白山コラボ曲】
午前中の練習が終わり、ランチはいつもの中華屋さん!
食した後、10人程で11月の上野で白山とコラボする曲の練習を行いました(@カラオケ)!
トノさんが夢の世界に行きそうだったのは内緒です(笑)
私は途中で抜けましたが、練習した曲は以下の通りです。
・カントリー・ロード
・Hello, Goodbye
・Don't Stop Believin'(ミミ不在)
お恥ずかしながら、下2つは私の知らない曲です。でもHelloを歌ってみて、ノリの良い曲で、そして失恋つらいよな~っと同調してとても気に入りました(笑)
白山さんと最高のライブを作れるよう、これからしっかり練習していきます!
音外さないように自主練がんばらねば・・・
こんなかんじで、9日はたくさん歌いました
来週仕事入りませんよーに!
【余談】
「やさしさに包まれて」担当のしんさんに、やさしさの話をするとどうしても笑ってしまう。
伝わりにくいかもしれないので、練習の場で実感してください(//∇//)
PR